- v1.2.7g(2025/3/21)
- 支援効果の定義テーブルを移設し、v1.2.7fでの修正内容を取り下げました。
- 敵AIがサイレスの杖の対象を選ぶ処理の変更と修正:
- リーフをサイレスの対象としないように変更しました。
- 魔法を装備していない/できないユニットをサイレスの対象とする場合があったのを修正しました。
- v1.2.7f(2025/3/19)
- パティが12章コルホに対して反撃できなかったのを修正
(fe5_reduce_lagのバグ?)l_83e5a5 支援効果計算処理で tdc を行うとパティの支援相手のユニットIDが誤って引き出されてしまうのが原因と思われるため、当該箇所を削除しました。- 当該箇所が原因ではなかったため、この修正はv1.2.7gにて取り下げました。ご指摘ありがとうございます。
- パティが12章コルホに対して反撃できなかったのを修正
- v1.2.7e(2025/3/18)
- アイテムを日本語のカナ順でソートした時に、「ぎんの剣」が「ぎんの槍」よりも後に来ていたのを修正しました。
- アイテムを英語のABC順(Modern)でソートした時に、MystletainnがMjölnirよりも後に来ていたのを修正しました。
- アイテムを英語のABC順(Trad)でソートした時に、Blagi SwordとBlagi ScrollがBlizzardなどよりも後に来ていたのを修正しました。
- 英語でのFranciscaのABC順ソート定義が誤っていたのを修正しました。
- v1.2.7d(2025/3/16)
- 21章開始時の代替ユニット加入処理を再構築しました。
- 21章リーンの加入条件を変更しました。
- 12章外伝を通った場合にのみ加入するように戻しました。
- パーンの加入履歴がある場合は加入しないように変更しました(加入後に死亡した場合は条件を満たさなくなりました)。
- 21章にラクチェ→ヨハンの会話を追加しました(マチュアとの会話後に実行可)。
- 21章を41ターン以降に制圧すると外伝へ行けないように変更しました。
- リルケの専用装備の設定が漏れていたので追加しました。
- v1.2.7c(2025/3/13)
- 3章ヴァンパがボルガノンを持っていない場合、初戦時台詞を言わないように変更しました。
- 21章でシャナンとヨハンが加入する場合に、リーンの加入判定が飛ばされていたのを修正しました。
- v1.2.7b(2025/3/11)
- 21章リーンの加入条件を変更しました。
- ラーラが捕獲されている場合、ラーラのクラスにかかわらず条件が満たされなかったのを修正しました。
- 12章外伝を通った場合にのみ加入させようとしていたが当該条件がうまく働かない場合があるようなので削除しました(暫定対策)。
- 21章リーンの加入条件を変更しました。
- v1.2.7a(2025/3/11)
- 9章などのトラキア兵(アーマー)の名前が空になっていたのを修正しました。
- カリオンとヒックス、パーンとラルフが勝敗数を共有していたのを修正しました。
- サイアスがコーエンを攻撃できないように変更しました。
- 敵またはNPCを味方に変更するときの人数上限チェックが雑だったのを修正しました。
- 捕獲を仕掛ける場合、戦闘予測ウィンドウの背景色が変わるように変更しました。
- v1.2.7(2025/3/9)
- 12章の英文の校正(Plagueによる)を反映しました。
- 14章ホメロスの民家について、個別台詞が定義されていない女ユニットが訪ねた時に男扱いされないように判定を追加しました。
- 16章Aでケンプフとイリオスが同時に加入する場合、ケンプフはリルケとして加入するように変更しました。
- 18章終了時(ドリアス生存ルート)の台詞を一部変更しました。
- 19章でのケンプフ/リルケ離脱時の英語台詞を変更しました。
- リルケ←ラインハルトの支援効果(5%)を追加しました。
- エンディングで表示する一枚絵を、総合戦績に関係なく常に5枚表示するように変更しました。