更新履歴(v1.3.1)

  • v1.3.1(2025/9/16)
    • 1章エリウの専用スキル「リターン」が消えていたのを修正しました。
    • 4章の左右から湧く増援について、ノーマルモードでは出現しないように変更しました。
    • 5章のエーヴェルにバサークをかけるイベントの発動条件を変更しました。
      • ノーマルモードではターンごとのカウントアップをしないように変更しました。
      • ノーマル/ハードモードではバンドルに近づいてもカウントを早めないように変更しました。
      • ベルドに攻撃を仕掛けた場合、その後の味方フェイズ開始時に発動するように変更しました。
    • 9章のハルヴァンとオーシンの泉イベントが発生する領域を少し広げました。従来の判定範囲では、隣接してもイベントが起きないと感じる場合があったためです。
    • 10章2ターン目に、ドボルザークについての解説台詞を追加しました。ドボルザークが初期配置場所にいて、かつ初戦時台詞が未表示の場合のみ発生します。
    • 11章の壁を破壊してポートクリスが発動する場合、一番上の扉を閉めないように変更しました(暫定対策)。
      • 2つ以上の扉に隣接していると開ける扉を選べず、右の扉を開けようとして下の扉を開けてしまう場合があったためです。
    • 11章でポートクリスが発動する際に床の上に置かれる扉の一部のマップチップに、道の上に置くためのものが使われていたのを修正しました(原作の地形ID指定誤り)。
    • 14章マクロイに戦闘前台詞、死亡時台詞、解放時台詞を追加しました。
    • 14章外伝アイヒマンに戦闘前台詞、死亡時台詞、解放時台詞を追加しました。
    • 14章外伝コッダの戦闘前台詞の英語を修正しました。
    • 15章の教会について、ザイルを倒すまでは訪問しても章クリアできないように変更しました。また、上記に関連して以下の変更を行いました:
      • ザイル撃破前にリーフが訪問した場合、従来は章クリア時にもらえていたアイテムを先行して入手できるようにしました(もらえるのは初回訪問時のみです)。
      • 1ターン目にリーフが訪問した場合、16章Aでスルーフが加入しなくなるように変更しました。
      • 1ターン目にNPCファバルがマップ上にいなかった場合、ファバルとパティの会話をしてもアマルダは撤退しないように変更しました。
      • アマルダの撤退条件に「ザイル撃破後」を追加しました。※村が破壊されていた場合は対象外
    • 15章において、村が破壊されていないのにアマルダが村を守れなかったと言い出す場合があったのを修正しました。
    • 16章Aの英語台詞を微修正しました。
    • サウンドルームの曲名がNames設定を反映するように変更しました。
    • アイコンがアクスアーマーとなっているユニットがマップ戦闘を行うとフリーズしていたのを、フリーズしないように対策しました。
      • このアイコンは現在未使用のため、通常のプレイでは発生しません。(未改造ロムのセーブデータを流用したことで発生したと思われます)
  •  v1.3.0(2025/8/28)
    • タイトル画面の年を更新しました。