システムの変更点

クラスの成長率補正を追加

各クラスに成長率補正を追加しました。そのユニットの兵種によって、成長率に補正がかかります。レベルアップの際には、個人の成長率とクラス成長率、聖戦士の書による補正の3つを合算した値が参照されるようになりました。
グラフィックの変更点

エンディングおよびサウンドルームで表示される絵を差し替え

エンディングおよびサウンドルームで表示される絵について、ROM版で差し替えられた絵を、NP版の絵に戻しました。
2023/04/12
新アイテム

新アイテム「さびた剣」「さびた槍」「さびた斧」を追加

新アイテム「さびた剣」「さびた槍」「さびた斧」を追加しました。エコーズからインスパイアされたアイテムです。
2023/04/12
システムの変更点

捕虜となっていたユニットの再登場時に、疲労値を加算するように変更

4章外伝などの捕虜の再登場時に、疲労値が既定の値以下のユニットには疲労値を追加するように変更しました。
代替ユニットについて

代替ユニット紹介:フェミナ

特定の行動をしたときのみ加入する可能性のある代替ユニット(隠しキャラ)を紹介します。このページではフェミナについて記載します。
代替ユニットについて

代替ユニット紹介:ヨハルヴァ

特定の行動をしたときのみ加入する可能性のある代替ユニット(隠しキャラ)を紹介します。このページではヨハルヴァについて記載します。
代替ユニットについて

代替ユニット紹介:サフィ&リフィス&シヴァ(13章)

特定の行動をしたときのみ加入する可能性のある代替ユニット(隠しキャラ)を紹介します。このページではサフィ&リフィス&シヴァ(13章)について記載します。
2025/03/19
イベント追加

21章、22章にアーサーとフィーの会話を追加

21章、22章にアーサーとフィーの会話を追加しました。21章はフィーとレヴィンとの会話がないことの説明です。22章はFE4からの丸コピペです。ついでなので入れました。
イベント追加

8章にカリオンのクラスチェンジイベントを追加

8章に民家を1つ追加しました。カリオン以外が訪問したときは閉じず、カリオンが訪問するとドラゴンナイトにクラスチェンジします。
イベント追加

6章に訪問可能な民家を14ヶ所追加

6章に訪問可能な民家を追加しました。飾りでしかなかった黄色い屋根の民家(計14ヶ所)を訪問できるようにしました。黄色い屋根の民家は、訪問しても閉じずに何度でも同じ情報が聞けるようにしています。
2024/12/15
システムの変更点

死亡した味方ユニットの所持アイテムを預かり所へ送る処理を追加

死亡したユニットの所持アイテムを預かり所へ送る処理を追加しました。これはノーマル/クラシックの場合のみ実行されます。
2025/01/31
イベント追加

5章にエーヴェルの被捕獲状態を解除するイベントを追加

5章でマリータと交戦する前にエーヴェルが捕獲された場合、エーヴェルの被捕獲状態を解除し、剣闘場の中央にワープさせるイベントを追加しました。
イベント追加

5章にベルドがエーヴェルへバサークをかけるイベントを追加

5章でマリータが登場してから10ターンが経過すると、ベルドがエーヴェルにバサークをかけるイベントを追加しました。
2022/04/28
イベント追加

21章外伝クリア時、捕虜になっていたナンナとの台詞を追加

21章外伝クリア時のイベントに、捕虜になっていたナンナとの会話を追加しました。これは5~19章でナンナが捕縛されていて、かつ21章外伝の終了時点でナンナが生存していると発生します。
システムの変更点

進撃準備画面の武器屋に扉のカギを追加、商品価格をボッタクリに変更

進撃準備画面の武器屋に扉のカギを追加し、商品価格を通常の商品は1.5倍、扉のカギは3倍に変更しました。
2022/04/18